PPTPは設定も簡単で速度も比較的速く、お勧めのVPN接続方法です。
ただし、PPTPはドコモspモード回線でのデザリングや、一部のWi-Fiスポットでつながりません。その場合はL2PT/IPSecをお試しください。
ここではAndroid 2.3でPPTPのVPN接続する方法を説明します。
- メインメニューより『設定』をタッチする。
-
『無線とネットワーク』をタッチする。
-
『VPN設定』をタッチする。
-
『VPNの追加』をタッチする。
-
『PPTP VPNを追加』をタッチする。
-
『VPN名』に表示される文字列を入力(何でも構いません)する。
『VPNサーバーの設定』にサーバーIPアドレスを入力する。
戻るボタンで設定完了です。
-
設定を追加した文字列が表示されているので,それをタッチする。
-
『ユーザー名』にユーザー名を入力する。
『パスワード』にパスワードを入力する。
次回からユーザー名を省略したい場合は『ユーザー名を保存』にチェックを入れる。
『接続』をタッチする
-
『接続されています』と表示されれば成功です。
タスクバーにVPNマークが出ている間は暗号化されています
設定の修正を行いたい場合は,追加した文字列のところを長押しするとメニューが出ますので,『プロフィールを編集』をタッチする。