PPTPは設定も簡単で速度も比較的速く、お勧めのVPN接続方法です。
ただし、PPTPはドコモspモード回線でのデザリングや、一部のWi-Fiスポットでつながりません。その場合はL2PT/IPSecをお試しください。
ここではiPhone/iPad (iOS7.x)でPPTPのVPN接続する方法を説明します。
-
設定ログインでVPN接続情報を入手する。
- ホーム画面より『設定』をタッチする。
-
『一般』をタッチする。
『VPN』をタッチする。 -
『VPN構成を追加...』をタッチする。
-
一番上に並んでいる『PPTP』をタッチする。
『説明』に表示される文字列を入力(何でも構いません)する。
『サーバ』に③サーバーIPアドレスを入力する。
『アカウント』に「①ユーザー名」又は「子ID」を入力する。
『パスワード』に「②パスワード」を入力(パスワードを端末に保存する場合のみ)する。
右上の保存ボタンをタッチする。
-
構成を選択...の下に追加した文字列が表示されているので,それをタッチしてチェックを入れる。
VPNの右のオフをタッチして,オンにする。
-
正常接続すると,上部にVPNアイコンが表示されます。
このアイコンが表示されている間は通信が暗号化されています。
設定の修正を行いたい場合は,構成名の右の>アイコンをタッチする。
『DNSキャッシュのクリア』
[方法]
ホームボタンとスリープボタンを同時にリンゴマークが出るまで押して下さい。
※VPNには接続できるのに、サイトに接続できない場合、この『DNSキャッシュのクリア』を行なうと接続できることがあります。